2010/07/12

インターネット接続の復旧

最近、人から「インターネットに接続できなくなった、どうしたらいいか?」と聞かれて対応してみた。

症状は、以下の通りである。
 1.Windowsでいつも通りインターネット(検索サイトのホーム等)をダブルクリックしたが「XXXX.DLLが壊れていますIEを再起動して下さい〜、CHKDSKを実行して下さい〜」というメッセージが出て全く動かない。
 2.メールは受信できる。

結論は、「WindowsのIE関連のファイルが壊れている」である。「じゃあ別のブラウザーを使えばいいよ、速いし安定してるから」と言おうと思ったが、絶句してしまった。多分この人は、パソコンを購入した時のまま、IE=インターネットとして使っているから、ブラウザーという概念は無い。当然ながら別のブラウザーなどインストールしてるはずもない。これは大変な事になってしまっている。他のブラウザーを使うにもダウンロードする手段を失ってしまっている訳だ。少し考えコマンドプロンプトからftp経由で”Mozilla FireFox”を導入する方法で対応してみる事にした。コンピュータに詳しくない人には何の事かさっぱり解らないと思うが、少々手間の掛かる方法を用いてソフトウェアのインストールプログラムを貰うと理解して欲しい。

健忘録を兼ねて、手順を以下に記録。
1.コマンドプロンプトを起動する(スタート-プログラム-アクセサリ等からできれば管理者モードで)
2.黒いコマンド入力のウィンドウが表示される。
3.>以降にキーボードから以下のコマンドを入力してEnterキーを押す。
 >ftp ftp.mozilla.org
4.ユーザー名を入力しろというメッセージが来るので、"anonymous"と入力してEnterキーを押す。
5.パスワードを入力しろというメッセージが来るので、自分のメールアドレスを入力してEnterキーを押す。
6.正常に接続できたら、最下部に以下のようなメッセージが表示される。
 230 Login successful.
 Remote system type is UNIX.
 Using binary mode to transfer files.
7.以下のコマンドを入力してEnterキー、最新のFirefoxのある所まで移動する。
 cd pub/firefox/releases/latest/win32/ja
 (2010/7時点はこんな構造だが変わるかもしれないので、要注意。安全を確認しながらなら、順次lsコマンドとcdコマンドで階層構造を辿る方が無難かもしれない)
8.lsコマンドを入力してEnterキーを押す。
 229 Entering Extended Passive Mode (|||57294|)
 150 Here comes the directory listing.
 -rw-r--r-- 1 ftp ftp 8600688 Jun 26 01:47 Firefox Setup 3.6.6.exe
 -rw-r--r-- 1 ftp ftp 194 Jun 26 01:58 Firefox Setup 3.6.6.exe.asc
 226 Directory send OK.
9.目標確認、上記の表示では、最新版は、3.6.6だという事を確認する。
10.getコマンドを使って自分のパソコンにダウンロードを開始する。以下のコマンドを入力してEnterキーを押す。
 get "Firefox Setup 3.6.6.exe"
11.ダウンロードが開始され以下のメッセージが表示される。
 local: Firefox Setup 3.6.6.exe remote: Firefox Setup 3.6.6.exe
 229 Entering Extended Passive Mode (|||51126|)
 150 Opening BINARY mode data connection for Firefox Setup 3.6.6.exe (8600688 bytes).
 100% |***********************************| 8399 KiB 1.36 MiB/s 00:00 ETA
 226 File send OK.
 8600688 bytes received in 00:06 (1.36 MiB/s)
 (ダウンロードファイル名に空白があるので、ダブルクォーテーションは必須。大きさやバージョンは変わる事がある)
12.byeコマンドを入力して、切断する。
13.pwdでダウンロードされたフォルダーを確認する。(多分マイドキュメントやプロファイルフォルダーにあるはず)
14.エクスプローラーからダウンロードしたファイルをダブルクリックして、FireFoxをインストールする。

以上の手順で何とか接続を回復できた。
ここからは、ブラウザー操作なので、IEしか使わない人には少し違和感がある画面かもしれないが、IE自体の再インストールや一般的なインターネットの利用が可能となる。しかし、こんな事態になる前にパソコンを購入したら、先ずブラウザーを複数導入しておくのが最も賢明だと再確認した。これはMacやLinuxでも同じで、標準ブラウザーが健全なうちに必ず代替ブラウザーをインストールすべきである。
個人的に、Windowsでは、Google Chorme > Fire Fox > Opera > IE Macでは、Safari > FireFox > Google Chorme の順位で利用する様にしている、IEでしか表示できない様な不完全なサイトも少なからずあるので、最終手段で
IEを使う以外は、良く問題を起こすので最近は全く使わない。
「転ばぬ先の杖」是非準備しておいてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿